2019.03.23 12:30会話を始めるきっかけの作り方こんばんは。Red Carpet Walkerの時間です。コミュニケーションをとるには積極的に自分から話しかけましょうとさまざまな本で書かれているのを見かけませんか?何度読んでも、なかなか実践できませんでした。なぜなら、・恥ずかしくて自分から声をかけれない・会話のきっかけが分からない・話しかけたあとに、嫌な顔をされたらどうしようなどの事からなかなか積極的になれませんでした。それでも、人話すのは好き、新しいことを知るのが好きな私は何かいい方法はないかと考えました。そしてある3つの方法にたどり着きました。それは、、積極的に話しかけようの逆。「相手から話しかけやすい状況を作る」ことでした。これができれば、自分から話しかけなくても人と話すこかとができるようにな...
2019.03.22 11:05影響の範囲を知ろうこんばんは。Red Carpet Walkerの時間です。あなたが課題に直面したそのとき、目を向けるのは自分ですか?他人ですか??影響力をテーマにお伝えしているわけですが、自分はどこまで影響を及ぼすことができるのか。そんなことを把握してみたことってありますか?ここを把握することで、自分がどこに目を向けて、取り組んでいけばよいのかを明確にすることができます。把握していなければ、あなたは頑張っても頑張っても成果が上がらないことにアクセクして、最悪は何もなせずに終わることすらあり得ます。あなたが課題、問題、トラブルといったことに向き合う必要が現れたときに、気にしなければならないものはいったいなんでしょうか?それは「関心と影響の範囲」です。「関心の範囲」とは、...