こんばんは。
Red Carpet Walkerの時間です。
あなたがセールスやプレゼンテーションで
成果を出したいのなら、伝わりやすいか
どうかを保証することは「マナー」で
あることを理解しなければなりません。
あなたは、「マナー」を守る人ですか?
顧客第一
顧客ファースト
カスタマーサクセス
こういった言葉が主流になっている中で、
未だに売り手中心のセールスや
プレゼンテーションになっていませんか??
買い手中心。
つまり「相手」に如何にして
楽な状況を作るかどうかが重要です。
それは、商品・サービスの内容も
そうですが、セールス・プレゼンの
内容しかり、更にはそのやり方
なども含まれます。
自分が買い物に行ったときに、
ボソボソ商品を説明する人、
言葉が不明瞭で何を言っているか
分かりにくい人から買いたい気持ちは
起こりますか??
答えはノーではないでしょうか??
つまり自分がいかに明瞭に話すことが
できるのかは、セールス・プレゼンには
勿論のこと、日常のコミュニケーションに
至るまでとても重要な影響を与えています。
明瞭に話すためには、「発声滑舌」を
よくして、今よりも「良い声」を
作っていく必要があります。
そんなこと言っても、やり方知らないよ…
大丈夫です!
今からお伝えします!!
Red Carpet Walker では、
コミュニケーション力向上と、
その能力を通じて夢を叶える方法を
お伝えしています。
そこで扱っている「役者のトレーニング」の
1つをあなたにシェアします。
どうするのかというと!
あなたの声をよくするために、
してもらいたいのは「呼吸」を磨くことです。
呼吸は声の響き、言葉の明瞭さ、
音の深み、これら全てに影響を与えています。
つまり、呼吸を磨けば相手に親切で、
かつ安心感を与えるような言葉や音に
なっていくことになります。
そうなったらいいなって思いませんか??
さて、方法は簡単です!
「風船」を一呼吸(ワンブレス)で
膨らませてみてください。
その時に、風船は引っ張ったりして
伸ばさないよう気を付けてください。
風船を膨らませたら、空気を逃さないように、
口をつまんでください。
空気はどれくらい入りましたか?
それが今のあなたの扱える呼吸の量です。
このトレーニングは、あなたの呼吸量の
トレーニングと呼吸を吐く力、
そして呼吸を適切な方向に吐く習慣を
身に付けるのに最高のものです。
にも関わらず、こんなに簡単!
あなたにもできますよね!?
これを毎日5回ほどやってみてください。
これだけで、あなたはお客さんに
優しいセールスやプレゼンを
行うことができ、周りの人にストレスを
与えないコミュニケーションを行うことが
できるようになります!!
コミュニケーションの秘訣は思いやり!
\ Show Must Go on! /
0コメント