ありがとうの魔法をかけましょう

こんばんは。
Red  Carpet Walkerの時間です。

みなさんは「ありがとう」と
「ごめんなさい」をうまく使えていますか?

実は勿体ない使い方をしている方が
結構いらっしゃいます。


例えば…

Aさんが道でハンカチを落としました。
それに気づいた見知らぬBさんが 
Bさん『ハンカチ落としましたよ!』
Aさん『あぁ!ごめんなさい!』


Cさんが今にも閉まりそうな
エレベーターに乗ろうとして
それに気づいたDさんが
Dさん『(Cさんが来るのに気づいて
閉まりそうなエレベーターの開のボタンを押す)』
Cさん『どうもすみません』

お気づきの方もいるかもしれませんね。

このAさんとCさんの言葉、
どちらも『ありがとう』に言い換えることが
できます。

実は怒っている人に
『そんなに真面目に怒ってくださって
ありがとうございます』等の言葉で
ひたすら返す言葉に感謝を加えると
相手はそれ以上怒れなくなってしまった
結果があります。
 
人によっては怒りの感情が
収まってしまう人まで。

そう、人は感謝に弱いのです。

逆に謝罪が多い相手に対して
無意識に信頼感が薄くなっていくようです。

周りにいらっしゃいませんか?
『ごめんなさい』『すみません』が口癖に
なってる人。

ところ構わず『ありがとう』を使うのは
良くありませんが、『ごめんなさい』って
言いそうな時は一呼吸おいて
『ありがとう』ってぜひ言ってください。

もしとっさに『すみません』って
出ちゃった時は後ろに付け足して
『すみません、ありがとうございます』に
してみましょう

あなたが感謝を意識することで
周りに良い影響を与えることができます。

ぜひ取り組んでみてください。

ありがとうの魔法。
\ Show Must Go on! /

■最新情報はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000