セルフコンセプトを上げて、なりたい自分になろう!

こんばんは。
Red  Carpet Walkerの時間です。

「外食しに行ったとき、店員さんに
声をかけても振り向いてもらえない」

「オーダーが一発で通らない、
必ず聞き返される」

あなたはこういった小さなストレスを
感じてはいませんか?

あるいは、身の回りにこの様な方は
いませんか??

もしそうであるならば、今すぐ手を
打った方がよいかもしれません。

それはなぜかというと、

「セルフコンセプト」

に大きく影響を与えるからです。

セルフコンセプトとは、
「自分は○○な人間です」という
イメージのことです。

さて、ここで質問です。

①自分が伝えたいことを一発で相手に伝えられる状態
②何かを伝えたときに、何度か聞き返される状態

どちらの方が、望ましい状態でしょうか?
大体の人が理想は①だと答えるでしょう。

つまり、何度も聞き返されると
いう状態にはマイナスのイメージが
付いているからに他なりません。

自信がなさそう
弱々しい
頼りない
ハッキリしていない

こんなところでしょうか??

外食で声をかける、オーダーをする
こんな身近な出来事のなかで、
自分のセルフコンセプトにダメージを
負っている。

「私は自信がない」
「私は弱々しい」
「私は頼りない」

こんなイメージの自分になりたいでしょうか??
身の回りの人にこうであってほしいでしょうか?

答えは「ノー」ですよね!

であれば、そんな状況はいち早く改善して
しまいましょう!
そのために、あなたの「声」を「通る声」に
するのです!!

方法は簡単です!
「前屈」してください。

そのまま上半身の力を抜いて、
それから「んー」と声を出しましょう。

すると、頭のてっぺんの辺りに
振動が伝わってきます。それを感じましょう。

そのフィーリングを持ったまま、
少しづつ起き上がります。

息継ぎしてもらって構いません。
頭の振動をキープしたまま立ち上がってください。

立ち上がったら、なにか一言喋ってみましょう!

誰かと一緒ならビフォーアフターを
確認してみるのもオススメです。

たったこれだけで、あなたの声は
「通る声」になります。

「声」の印象が変われば、
身の回りの人たちがあなたに抱く
イメージが変わります。

そのことがまた、あなたの
「セルフコンセプト」を高める
一助となるのです。

是非思い当たる人が身の回りにいるので
あれば、この話をシェアしてみてください。

あなたはその方のお役に立てるでしょう。

より楽しく、より胸を張って
コミュニケーションがとれますよう、
応援してます!

いい声は作れる!
\ Show Must Go on! /

■最新情報はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000