仕組みで作る、伝わる話し方のポイント

こんばんは。
Red Carpet  Walkerの時間です。

人前で話すと手を汗握り、
自分の緊張と戦い、手足が震え、
聞いている人たちの目線、
つまらなさそうな顔、こういったことが
気になって仕方がない。

こんな人たちにお知らせです!
周りの人たちよりもあなたが
話上手になる方法があります。

この基本の枠組みがあれば、
たとえその場で話すことになったとしても、
聞き手から拍手が起こっても不思議では
ないような話が出来るようになります。

つまり、今までの自分と同じ自分なのに、
ワンポイント気を付けるだけで
全く違う伝わり方をするんです。

そうなった方がいいなって思いませんか??

Red Carpet Walkerでは、
教えた瞬間から使っていただけている
「枠組み」をお伝えしています。

その方法とは、

「初めと終わりを大事にする」

ということです。

実は、人間の集中力は、初めと終わりだけ
高くて、その間は集中出来ていません。

極端に言うと、

「覚えてない!」


あるいは、

「忘れてる!!」

なのです!!!

学校の授業で、初めと終わりの挨拶しか
覚えてないこと、ありませんでしたか??

あれです(笑)
なので、あなたは初めと終わりを
大事にしなければなりません。

どうやって???
簡単です。

「今から○○について話します」
で始めて
「以上、○○の話でした」
で終わり
「ありがとうございました」
で締めます。

あとの中身の話は自由にして
くださって結構です。

この枠組みを守れば、自分の
伝えたいことが明確に伝わります。
そして相手に聞いた甲斐があったと
感じてもらえます。

ぜひ今すぐから使ってみてくださいね!!
伝え方が変わると、人生が変わりますよ!!

仕組みを知れば、怖くない!
\ Show Must Go on! /

◾︎最新情報はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000