質問力はコミュニケーション力

こんばんは。
Red Carpet Walkerの時間です。


メールやLINEなど、文字でやりとりを
する日常が当たり前となったこの時代。

それを上手く活用できてない、
むしろ良くない使い方をしている人が
意外といらっしゃいます。

そのなかでも
「たくさん質問をしてしまう」
ということがあげられます。

こういう方は実は本人にその自覚が
ないことが多く、そのせいで初対面の方に
悪い印象与えてしまっていることが
よくあります。

質問はされるほど嬉しいという方も
いる一方、重なると嫌悪感や
居心地の悪さを感じる人など様々。

聞き方やタイミングにもよりますが
いわば諸刃の剣。

テクニックとして上手く使えないうちは
あまりおすすめできません。

人と話すとき、特に初対面の人と
雑談するとき自分ばかり質問していないか?

というのを質問するたび自分に
問いかけてみましょう。

メールやLINEも、ひとつの雑談に
質問はひとつまでをまずは心がけましょう。

最近知り合った人と連絡が続かない、
初対面のひとから質問されることが
あまりないなど悩む方も多いのでは
ないでしょうか?

連絡や会話はしているのに
続かないといった悩みがある方は
「質問しすぎ」が原因のひとつと
なっている場合があります。

思い当たる方は、自分のことを
振り返りトライしてみてください。

これに当てはまらなかった人も、
トライしたことで自分で本当の原因を
見つけることもあります。

言葉が紡ぐ、信頼関係
\ Show Must Go on! /

◾︎最新情報はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000