こんばんは。
Red Carpet Walkerの時間です。
人とのコミュニケーションを取るとき、
スムーズに信頼関係を築くことができたら
いいと思いませんか?
オウム返しを効果的に使えると、
相手との距離がぐっと近づきます。
今回は応用編です。
使う話し方は、、
『オウム返し+共感・承認+自分の価値観』
マイナスな言葉をあえてオウム返しするときに
効果的な使い方でもあります。
例えば、、
相手『出掛けるのは好きなんですが、休みの日は家で過ごしていることが多いです』
返すときに、、
・『家で過ごすことが多いんですか。
いいですね!私も家で映画を観るのが好きなので
よく家にいることが多いです』
・『出掛けるのお好きなんですか。
いいですね!私も休みの日にたまに公園へ
行ったりするのが好きです』
こんな感じで、
いいですね(承認・共感)
から自分の価値観を紐付けて言葉を
付け足すと、より相手に深い繋がりを
感じてもらいやすくなります。
そのため印象的になるので、婚活や
パーティー、交流会など人が多く集まる
場所では効果的です。
自分の価値観に関しては、無理に
嘘をついたり事実をねじ曲げたりまで
して言う必要はありませんが、
できるだけ『前向きな言葉にする』ことを
意識して言うことをおすすめします。
最初はなかなか難しくても、意識して
取り組めば早い方で2週間ほどで
ポジティブな言葉を口にするのが
苦ではなくなります。
しかもこれができるようになると
人に与える印象も自然とよくなります。
できそうなところからスタート
してみましょう!
その言葉に愛を込めて。
\ Show Must Go on! /
◾︎最新情報はこちらから
0コメント