第一印象で差をつけるのは「声」

もしあなたがコミュニケーションを
大事にしたいなら、この事を知っておいて
ほしいのです。

誰だって出せる「声」
声の印象って、大事!

そう感じたことはありませんか?

清潔感、説得力、安心感を声を通して感じたり
カッコいい声、真摯な声、可愛らしい声といった、所謂「良い声」だと感じてみたり

一方で

信用できない、薄っぺらい、自信がなさそう、
といった印象を感じることもあるでしょう。

あなたの「声」は、いったいどんな印象を与えているでしょうか??

なかなか考えることってないですよね?

だって、声を出すことは誰にでもできて、
「特別なスキル」ではないし、
「教えてもらう必要のないもの」であるから。

しかし、これは実は間違いです。
声優やナレーターと呼ばれる職業に、「良い声」の人達が沢山います。

彼らの声は初めから良い声だったのでしょうか?
答えは「ノー」です。

「良い声」の人とそうでない人の差は、
正しい訓練の方法を知っているかどうか、
実践しているかどうかだけなのです!

「声」とは、コミュニケーションの基礎です。

自分が価値あると思うのを誰かに伝えたい
周囲を励ましたい、応援したい
プレゼンテーションで企画を通したい
セールスで成果をあげたい
円滑な人間関係を築きたい

これらすべて、コミュニケーションによって
成り立ちます。

その基礎中の基礎である「声」を
どのようにして磨くのか??

それは「母音」です。

母音とは「あいうえお」のことです。

顔全体を大きい口だと思い、
顔全体で「あ」「い」「う」「え」「お」と
1日5回言ってみましょう!

たったこれだけで、あなたの声の印象は
変わります。

簡単でしょ?
そう、簡単なんです。

あっ、小顔の効果もあります!
表情を豊かにしたい人も是非チャレンジしてください。

コミュニケーションを通して、
あなたの描く「夢」に一歩近づけることを
応援しています。

いい声は作れる!
\ Show Must Go on! /

■最新情報はこちらから
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40nro9074g
Twitter:https://twitter.com/WalkerCarpet
■12月セミナーのご案内
・現役役者が実践!声のコンプレックスを解消する3つの方法
12/15 10:00~12:00
https://www.kokuchpro.com/event/f026f11724b9f3809ae0ad3f397ff10a/
12/23 10:00~12:00
https://www.kokuchpro.com/event/b06bdd6a8aeff73ad6d9960f6c1c6699/

・マンダラシート で漠然とした夢を一気に現実にする3つの方法
12/15 13:00~16:00
https://www.kokuchpro.com/event/6abdc8495307228c8e99391fca375720/
12/23 13:00~16:00
https://www.kokuchpro.com/event/9f12af6d761321c162cf4e1f80b48771/

■Red Carpet Walkerお申込みはこちら
→https://peraichi.com/landing_pages/view/rcw



0コメント

  • 1000 / 1000